検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

口頭

イオンビーム照射した${it Pseudomonas fluorescens}$FPH9601変異株の諸性質

相野 公孝*; 松浦 克成*; 佐藤 勝也; 鳴海 一成

no journal, , 

TIARAのAVFサイクロトロンを用い、$$^{12}$$C$$^{5+}$$(220MeV), 300Gyの線量でFPH9601株にイオンビームを照射して得られた変異株6菌株を選抜した。標準培地を流し込んだシャーレ上で28$$^{circ}$$C, 24時間培養した各菌株を殺菌蒸留水中に懸濁し、菌株特異的プライマーDNAを用いたPCRによる親株との類別、シードリングバイオアッセイチャンバー法を用いたトマト青枯病に対する発病抑制効果、トマト植物体への内生能の検討及びFPH9601株が内生した根の抗菌活性検定を行った。PCR解析の結果、供試した変異株すべてに親株と同じ位置にバンドが確認された。トマト青枯病発病抑制効果が増強した株はNo.8, 9, 15, 50, 54株で、減少した株はNo.96株であった。トマト根内部への定着数は、供試菌株すべてが約10$$^{6}$$CFU/mlとほぼ親株の定着数と同程度であった。各内生根から産生される抗菌活性物質による阻止帯幅は、No.9株が8.7mmと親株の7.0mmを上回ったが、それ以外の菌株では0.8から4.0mmと親株よりも劣る傾向があった。

1 件中 1件目~1件目を表示
  • 1